【開催報告】宍粟市で保健室の整理収納


先日、兵庫県宍粟市で養護教諭の皆様対象に

 

「保健室の整理収納」をお伝えしました。

 

宍粟市は、実父の故郷なので、私も幼い頃によく訪れていた場所です。

ここしばらく帰っていなかったのですが、

久しぶりに訪れて、皆さんがお話する言葉のイントネーションが懐かしく感じました。

また、係り校長先生が明石市内の中学校で勤務されていた経験があり、会が始まる前に明石のお話で盛り上がったのでリラックスして登壇できました。

保健室の片づけの内容なのですが、

係り校長先生・教頭先生など4名も聴いてくださり、ワークも一緒に取り組んでくださいました。

会の後の皆さんのご感想から一部をご紹介します。


●片づけの7つのステップ、とても興味深く聞かせていただきました。自校の保健室の片づけ、頑張ってみようと思います。まずは机の引き出しから始めてみます。

 

●片づけが苦手で、実践することに抵抗がありましたが、今日の話を聞いて早く整理整頓がしたいと思いました。今日教えてもらった方法やアイデアを、早速実践してみます。

 

●学校に戻ったらすぐに座高計をどこかに出したいです。子どもの目線の写真を見て、レイアウトを変えたいなと思いました。できないことも多いような気もしますが、自分が落ち着く空間をまずはつくりたいと思います。

 

●私は整理収納がすごく苦手で、小さな物やプリント・書類でごちゃごちゃしているなと今日の講演を聞いて思いました。どのように整理するとよいかのポイントがぎっしりと詰まっており、すぐ実践したいなと思いました。

 

●家での収納に関しては関心はありましたが、保健室の整理収納はついつい後回しにしているところがありました。今日の加藤先生のお話を聞いて、思いあたることが多々あり今日帰ってすぐに実践してみようと思いました。子どもが居心地のいい空間ということを、改めて大切にしたいと思いました。

 

 

宍粟市の皆様、嬉しいご感想をどうもありがとうございました。

 

感染症に気を遣い、お忙しい時期ですが、できるところから整理を進めていってくださいね。

 

そして、少しずつ気持ちの良い保健室にしていってください!

 

応援しています♪

 

養護教諭向けの講座が今月、来月に開催されます。

 

2月29日(土)保健室の整理収納講座@大阪市北打民センター 午後1時半~4時半

 

3月21日(土)仕事がはかどる!保健室の書類の整理収納講座@大阪市北区民センター

 

 

今年度中に保健室を片づけたい!という養護教諭の皆様のご参加をお待ちしております。